遺言書が相続税の節税に!?
~遺言書があれば相続税の節税になる!?~
平成29年度税制改正で、有効な遺言による相続を条件に、一定額を相続税の基礎控除額に上乗せして控除する「遺言控除」を新設する方針を固めました。
これまでは遺産をめぐる争いを予防するために作成するという意味合いが強かった遺言書ですが、「遺言控除」の新設により節税のための遺言書、という意味合いも含まれるようになるでしょう。
当事務所では税理士と提携して、相続税対策としての遺言書作成の相談も受け付けております。
ぜひお問い合わせください。